fc2ブログ

SUNNYやプチangeが日々感じたことやイベント情報を発信します。

じゃがいも様・・・?!

こんにちは!SUNNYです。


今日は私が体験したオーラソーマのコンサルテーションについてお話ししますね。

私が体験したのは、名古屋サロンのオープンの時です。
あの頃の私は「自分で決めた道を歩く!」と心に決めたものの、
まだまだ不安で「これでいいのだろうか?」という気持ちが沈む日もあったり、大丈夫!と思える日もあったりと不安定でした。

きれいに並ぶ109本のボトルから4本を直感で選びました。
何も迷わなかったです。

私が選んだ4本のボトルを“オーラソーマのカラープラクティショナー”が読み解いてくれました。

109本の中のたった4本。
ボトルの中の2色の色で心の状態がわかってしまうんです。
すごいですね。

この“オーラソーマのカラープラクティショナー”というのは、イギリスのオーラソーマ社公認の資格で、
講座を受けてかなりのお勉強をして取得するんですね。
この会社に入るまで全然知りませんでした。
色彩心理学っていうのに基づいてて。。。
カラーセラピーには、興味があったのでSUNNYも要チェックですが、
このオーラソーマ社認定の“オーラソーマのカラープラクティショナー”の資格は、
このメゾンデザンジェでも講座を開催しているんですよ。
今、一期生が頑張っているところで、まもなく新しい“オーラソーマのカラープラクティショナー”
が、誕生します!
誕生したら、このサロンでもオーラソーマのコンサルテーションがお気軽に受けていただけるようになるので、
みなさん、お楽しみにお待ちくださいね。

私は自分で選んだボトルに背中を押してもらいました。
「これでいいんだよ」と優しく進む道を教えてもらえたような気がしました。
安心して涙があふれたことを思い出します。


選んだ4本の中の1本の色を使ったジュエリーが展示されてました。
気にはなったのですが、ちょっと手の届かないお値段だったのであきらめたのです。

でも数日後・・・・あら!これで買える!ということがあり、数日後に購入できることになったのです。
不思議ですね。
こういうのを“引き寄せ”とでもいうのでしょうか。(笑)

そのジュエリーは今日も私の首もとで私を応援してくれてます。



もしまたオーラソーマのコンサルテーションを受けることがあったら、あの日に選んだボトルと比べてみたいななんて思います。
それもひとつの楽しみとして、受講生さんを応援していけたらと思っているSUNNYです。



先日の話。
バスに乗っていてお花屋さんの看板を見つけました。
そこには「じゃがいも様」と・・・・・えー!!!!!





よーく見たら「じゃがいもの種」でした。

サロンのお仕事をするようになり、“お客様”や“○○様”という言葉に接する機会がかなり多くなり・・・
きっとそのために見間違えたのだと思います。
ウフフな出来事でした。




SUNNYでした。



お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ→
お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ→
お気に召したら『ぽち』っとして下さいませ→にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ


電話占い・対面占い Angel Grace
心と体のトータルケア・サロン La maison des anges
オリジナルパワーストーンブティック Lumiere
スポンサーサイト



プロフィール

SUNNY&プチange

Author:SUNNY&プチange
LaMaisonDesAngesのスタッフであるSUNNYやプチangeが日々感じたことやイベント情報を発信します。

心が疲れたな~と感じたら、ひとりで悩まないでくださいね。
いつでも相談してください。

私たちは、いつもここにいます。

最新記事
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示